« 知っていました?その31 カムチェーンの伸び | トップページ | 知っていました?その33 ショックアブソーバーのメンテナンス »

2012年3月10日 (土)

知っていました?その32 フューエルタンクのサビ

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

フューエルタンクの中のサビはくせものです。フューエルリッド(タンクキャップ)から覗いたぐらいでは、底の方まで見れません。上の方はいいけど、タンク下側に付いているフューエルタップやフューエルセンダーゲージを外してみたら、”たいへん”な事になっている場合も多いんですよ。

Imgp7166_2 

こんなときは、キャブレーターまでサビはまわっています。まず間違いなく!!それもミスト状の細かい物なので、ストレーナー(フィルター)を通ってしまいます。とうぜんエンジンの調子も悪くなりますね。

Imgp7249

古いバイクは定期的にタンクの中もチェックしたほうがいいかもね

|

« 知っていました?その31 カムチェーンの伸び | トップページ | 知っていました?その33 ショックアブソーバーのメンテナンス »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知っていました?その32 フューエルタンクのサビ:

« 知っていました?その31 カムチェーンの伸び | トップページ | 知っていました?その33 ショックアブソーバーのメンテナンス »