「かもめ」がたくさんいる駅
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
昨日の浜名湖方面の初乗りツーリングで、「ゆりかもめ」がたくさんいる駅があり、そこへ立ち寄りました。
天竜浜名湖鉄道の「浜名湖佐久米駅」です。小さな無人駅ですが、駅舎が喫茶店になっています。その喫茶店で「かもめの餌・・・パンの耳」を売ってます。
浜名湖畔にあるこの駅には、今の時期は毎年たくさんの「ゆりかもめ」が来るんだって!
パンの耳を手で持っていると飛んできてくわえてもっていきます。目の前まで飛んできて直接手から餌を食べていきますので、けっこうおもしろいですよ!
時おり駅に入ってくるディーゼル車がいても、かもめは関係ありません。「キーキィー」鳴きながら先を争うように餌にむらがります。できれば午前中に行ったほうが楽しめると思いますよ。
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント