« クラッチの切れが悪いんですけど・・・ | トップページ | 男カワサキは健在か? »

2011年12月28日 (水)

クラッチの磨耗

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

クラッチがすべる!こんなトラブルでは一般的にクラッチプレートやフリクションプレートと言われるパーツを交換すれば解消するのですが・・・

Imgp3967

クラッチハブの中に入っているクラッチインナーのクラッチフリクションプレートが当たっている部分の磨耗具合も点検してくださいね。ちょうど手に持っているパーツと写真中央部にみえるパーツです。

Imgp3970

定規などを当てがってやると良く解かりますね。隙間が開いているのが解かりますよね。これだけ磨耗しているのです。

Imgp3972

とうぜんですが、クラッチフリクションプレートも変な位置が削れてます。右側の黒っぽい方が磨耗したプレートで、左側が新品パーツです。やはりしっかり点検して異常なパーツがあれば交換しましょうね。

|

« クラッチの切れが悪いんですけど・・・ | トップページ | 男カワサキは健在か? »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラッチの磨耗:

« クラッチの切れが悪いんですけど・・・ | トップページ | 男カワサキは健在か? »